医療脱毛とは、医療脱毛レーザーを毛根に照射し、発毛細胞を破壊することで、毛が生えるのを防ぐことです。ここでは、レーザー脱毛をしたい方や既にレーザー脱毛に通われている方にも、ぜひ知っていただきたい脱毛の基礎知識をご紹介します。正しい知識を持って、効果的な脱毛を受けましょう。
01
レーザー黒い色に反応して毛根、皮脂腺を熱破壊
日本人の毛は黒色です。これは毛にメラニンが含まれているためです。ヒゲなどの医療レーザー脱毛は、強い熱エネルギー・衝撃エネルギーを利用し、メラニン色素を含んでいる毛根・皮脂腺だけを選択的に破壊します。 そして、毛・及びその周囲に熱変性を起こす為、 効果の高い男性脱毛が可能となるのです。
Step01レーザー脱毛は、毛穴からのぞいた黒い色に反応します。※医療レーザー脱毛では、毛の根元にある毛母細胞を破壊するため、施術前には肌表面の毛をあらかじめ、しっかりと剃っていただくようお願いしております。
Step02レーザー照射すると黒い毛が熱を留めこみ、その熱は周囲に広がります。
Step03毛を作る際に重要な毛乳頭、バルジ領域が破壊されます。そして残った毛は抜け落ちます。
02
部位に合わせ、複数回に分けるレーザー脱毛が最も効果的!
脱毛の効果をしっかり実感するためには、毛周期やお肌の状態に合わせた照射タイミングが重要です。
医療レーザー脱毛では、主に「成長期」の毛に反応するため、適切な間隔で複数回にわけて施術を行う必要があります。
同じ部位でも毛ごとに成長のタイミングは異なるため、照射のタイミングが早すぎると効果が出にくいだけでなく、肌トラブルの原因にもなります。
横浜中央クリニックでは、ヒゲ脱毛は4週間に1回、ひざ下以外の体の脱毛は6週間に1回、ひざ下の脱毛は8週間に1回といったように、部位に応じて以下の間隔での施術をご案内しております。
毛周期に合わせて、安全かつ効果的な施術を行っておりますので、ご安心ください。
03
横浜中央クリニックの脱毛はココが違う!!
ヒゲや体毛の毛根は深いところにあったり、浅いところにあったり不均一に生えています。効果の高いレーザー脱毛をするには、そのような状態の毛根に対して最適なレーザーを選択し、照射していく必要があります。 当院では、毛のメカニズムを理解し、レーザー脱毛の理論を熟知したスタッフがより効果的な施術を行っています。
2種類のレーザーを使い分けて、あらゆる毛質・肌質に対応
04
毛根が深い濃い毛(ヒゲなど)にも対応!
様々な肌の色に対応!
ジェル不要だから施術時間が短い!
当院で導入している脱毛機はアメリカのFDA(米食品医薬品局)の承認を受けたアレキサンドライトレーザーの波長755nmとNd:YAGレーザーの波長1064nmの2種類のレーザーを搭載した脱毛機器です。
2種類の波長を使い分けることにより、通常の毛はもちろん、毛根が深い毛・うぶ毛や軟毛などあらゆる毛を脱毛することができます。
また、従来のレーザー機器に比べて2.0HZと照射スピードが速く、短時間かつ少ない回数で全身脱毛ができるのが特徴です。
レーザーの種類によって効果が違う
レーザーは波長によって、肌のターゲットゾーンが変わってきます。
一般的な体毛と比べ、男性のヒゲはしつこく根深いところに毛根があります。レーザーを使い分けることで、幅広い肌質・毛質に対応した脱毛をすることができます。
05
強力皮膚冷却装置による痛みの少ない脱毛が可能!
当院ではマイナス30℃の強力皮膚冷却装置を導入しています。
ハンドピースに装着し照射時も常に強力な冷風を送り痛みを軽減させます。熱による皮膚ダメージや痛みを抑えてることが出来るので痛みの弱い方や皮膚の柔らかいデリケートな部位も脱毛可能です。
06
医療機関とエステサロンでは使用している脱毛機器が違います。その機器の差は照射パワーです。医療レーザー脱毛はエステ脱毛と比べて脱毛完了までの期間が短くなります。また、医療機関には医師、看護師が常駐していますので、万が一肌トラブルが発生しても、適切な処置が行えるので、出力の強いレーザー機器の使用が国から認められているのです。
医療レーザー脱毛 | エステ脱毛 | |
脱毛方法 | FDA認可のレーザー脱毛 | 光(フラッシュ)脱毛、ニードル脱毛 |
効果 | 威力が強く、効果が高い | 威力が弱く、一時的 |
痛み | ゴムではじかれた程度の痛みがある | 威力が弱いため、ほとんど感じない |
施術時間 | 短時間 | 方法により長時間かかる場合がある |
施術期間 | 2ヶ月毎だと1年で6回が目安となります。 (部位や毛質による) |
何年、何回かかるか不明 |
予算 | 少ない回数で終わるため、結果的に安い | 1回の料金は安いが、 回数が多いため、高くなる |
アフターケア | 医療機関のため、トラブルにも対処 | トラブルがあった場合、別の病院に行かなくてはならない |
07
クリニックで行う医療レーザー脱毛は、毛穴の奥深くにある発毛をつかさどる細胞を破壊することで、永久脱毛の効果を得ようとするものです。それに対してメンズエステで行われているIPL脱毛や光脱毛は、一時的な減毛効果にとどまります。
POINT 01
医療レーザー脱毛は出力の高いレーザーを毛母細胞に照射し破壊することができるので、短時間・短期間で効果的に脱毛することが可能です。一方、メンズエステなどで行われているIPL脱毛や光脱毛は、一時的な減毛効果にとどまります。医療脱毛・永久脱毛は医療行為に当たります。
POINT 02
クリニックで行うメンズ脱毛は強力なレーザー照射で毛根にダメージを与えることで毛の再生を防ぎます。医療機関でのみ使用可能な医療レーザー脱毛はエステサロンなどの光脱毛と比べて、簡単にいうと照射のパワーが違います。
POINT 03
毛質や毛量は個人差がありますが、医療メンズ脱毛は、レーザーのパワーが強いので5~10回程度の照射を繰り返すことで高い効果を得ることができます。
状態に合わせた脱毛プランを組み一回一回の脱毛効果が高いため少ない回数と短期間での脱毛完了を目指します。一方、メンズ脱毛サロンなどで行われている光脱毛の場合は、出力が比較的弱いため痛みは少ないですが、その分効果も低く、あくまでも減毛に止まります。効果を持続させるためには、通い続ける必要があります。
POINT 04
医療レーザー脱毛は少ない回数で脱毛が完了することがお分かりいただけたと思います。当院では、脱毛技術に特化したスタッフがスピーディーに医療脱毛を行っています。肌質や毛質に適した脱毛プランによって、少ない回数と短期間での脱毛完了を目指します。脱毛に行く時間に余裕がない方も仕事の合間や帰宅前、少しの空き時間でも医療脱毛を行っていただけます。
ぜひ医療メンズ脱毛の効果を実感してください。